fc2ブログ

お薬。

2013.12.07

ADHDのお薬、結局、
やっぱり飲んでるといいね!!
という実感が続かず、飲んでも飲まなくても、劇的な変化は感じられないので
やめることにしました。

2015.2.27記
[ read more...? ]
スポンサーサイト



娘が振り返る3.11

2013.11.12

先月、小中学校と地域連携の、防災訓練がありました。

その日の授業で、娘は、自分の身を守る方法を教わったり
東日本大震災で、どんなことが起きたのか、日本中、世界中の人が
どんなふうに被災地に手を差し伸べたのか、などを教わりました。

息子は、実際に災害が起こった時のために、炊き出しなどの訓練をしたようです。
(実際、当時の中学生の活躍ぶりは本当に素晴らしかったんですよ)

後日、その日に書いたらしい、3.11についての自由作文を持って帰ってきました。
[ read more...? ]

すっかり放置なブログ。

2013.11.01

広告出っ放しでしたね(^-^;
久しぶりすぎて、なかなかログインできないし(ID、pass忘れ)
プロフィールは古いし、ツイッターは表示されてないし、いやいや反省。
ちょっと書きたい事があったので、久しぶりに更新してみたいと思います。

とりあえず近況を・・・
[ read more...? ]

紫陽花

2012.07.06


冬の間は、ただの枯れ木なのに、小さな葉っぱが出て、どんどん葉が増えていって、梅雨入りとともに大輪の花が咲く。
10年目の紫陽花は、今年も見事に咲きました。
雨に濡れてさらに美しい…

スケジュール帳を新調

2012.06.18

スケジュール・・・
昔は、頭の中にたたき込んで忘れない自信があった。
ときどき、新年に「スケジュール帳でも買ってみよっかな♪」
なんて買ってはみるものの、最後まで使い切ったことが『無い』!
ここ数年は、携帯のスケジュールアプリにじゃんじゃん詰め込んで
手帳を持ち歩くことすら忘れてしまって・・

でも、やっぱり老化なんだろうか?
今年に入ってから、自分の記憶力にほんっとに自信がなくなった。
スケジュール帳は必ず持ち歩くし、二度手間でスマホにも登録してる(--;)

そして、今月から仕事のかけもちが始まったので、ますますヒドイ!
家族の予定
自分の予定(仕事&プライベート)
息子の予定(学校&習い事)
娘の予定(学校&習い事&預かり保育時間)
病院(娘)の予約状況
子供会
幼稚園PTA
・・・
お正月にペットエコの初売りでもらったスケジュール帳では用足らず!
(あ・でも、これはこれで、可愛くて気に入ってたんだけどね)
ってことで、今年も前半戦が終わろうという時期に、スケジュール帳探しに
行くはめになってしまいました。

選んだのはコレ。



いまさらながら、「4月始まりだ~!」と感動(^^;)
頭の中は常に4月始まりなのに、1月始まりのスケジュール帳を使ってる時点で
選択を間違ってたんだねぇ・・・w
そして「月曜始まりだ~!」ってまた感動ww
スケジュール帳の使い方、誰か1から教えてください( ̄▽ ̄;;;)


余談。
中身を吟味して選んだんだけど、カバーの手触りも気に入った♪
なんていう生地なんだろう?
学校のジャージ?帯?のような布地です(^^;)

今年の名札付け

2012.06.07


 
かなりあ組なので、グリーンのことりさんと、
娘のリクエストで、猫さんです。

豊作

2012.06.07



今年もえんどう豆が豊作です。
昨日は1キロ、今日は2キロ!
夕日の中で収穫する父娘の姿、ほのぼの(^^)


RECENT ENTRIES